【FFBE】属性別セレクション召喚フェスは引くべきか|DV開催記念

PR

セレクション召喚フェス1弾

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の属性別セレクション召喚フェス(ダークビジョンズ開催記念)は引くべきかについて記載。セレクション召喚フェスの概要や、ガチャのラインナップと開催期間、ピックアップ当たりキャラなども紹介しています。

関連記事
5.5周年イベントまとめ ダークビジョンズ攻略

セレクション召喚フェス概要

属性別にNVキャラが3体ずつピックアップ

第1弾(火/土) 2021/3/24(水)17:00~3/25(木)23:59
第2弾(氷/水) 2021/3/26(金)0:00~3/27(土)23:59
第3弾(雷/光) 2021/3/28(日)0:00~3/29(月)23:59
第4弾(風/闇) 2021/3/30(火)0:00~3/31(水)23:59

セレクション召喚フェスは、各属性に特化したNVキャラが3体ずつピックアップされるガチャです。4種類のガチャが一定期間ごとに開催されます。

NV排出時はピックアップがいずれか確定

提供割合

価格 5,000ラピス/11連
回数 一人5回まで

セレクション召喚フェスは、NVクリスタル出現時にピックアップされた3種のNVキャラから1体が確定です。NV確率は3%とやや低めですが、当たりさえすれば対象キャラいずれかが入手できます。

ピックアップの中に欲しいキャラが2体以上いる場合などは狙う価値が高いガチャと言えます。

ガチャのラインナップと開催期間

第1弾「火/土属性ピックアップ」

セレクション召喚フェス1弾

開催期間 2021/3/24(水)17:00~3/25(木)23:59
ピックアップNVキャラ
レイン&フィーナレイン&フィーナ ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) 魔人フィーナ&ソル魔人フィーナ&ソル

第2弾「氷/水属性ピックアップ」

セレクション召喚フェス2弾

開催期間 2021/3/26(金)0:00~3/27(土)23:59
ピックアップキャラ
ラスウェル&レーゲンラスウェル&レーゲン メロイメロイ 神凪の巫女ルナフレーナ神凪の巫女
ルナフレーナ

第3弾「雷/光属性ピックアップ」

セレクション召喚フェス3弾

開催期間 2021/3/28(日)0:00~3/29(月)23:59
ピックアップキャラ
魂の解放者ライトニング魂の解放者
ライトニング
蒼穹の剣ノクティス蒼穹の剣ノクティス スターライトエレナスターライトエレナ

第4弾「風/闇属性ピックアップ」

セレクション召喚フェス4弾

開催期間 2021/3/30(火)0:00~3/31(水)23:59
ピックアップキャラ
ファリス(NeoVision)ファリス(NeoVision) 真紅の剣アーデン真紅の剣アーデン アクスター&クレオメアクスター&クレオメ

召喚アタッカー狙いなら引くべき

高倍率のLBフィニッシュが可能

セレクション召喚フェスでは、ティナ・ファリス・ルナフレーナというNV召喚アタッカー3体がピックアップ対象に含まれます。召喚アタッカーを1体も所持していなければ狙うべきです。

召喚LBは単一属性に特化するため汎用性にはやや欠けますが、迷ったら水属性LBと雷チェイン2種の召喚攻撃を持つルナフレーナを狙うのがおすすめです。クロニクルバトルで装備強化もできます。

リヴァイアサン戦(クロニクル)の攻略はこちら

欲しいキャラが少なければ温存

ピックアップキャラの中には、物理壁/魔法壁やスパトラが優秀なNVジタンなどは入っていません。どうしても欲しい役割のキャラがいなければ無理に引くのはやめましょう。

3月末には5.5周年イベント開催や、エアリス・ティファの新NVキャラ実装が判明しているため、FF7の新キャラを狙いたいならラピスを使わずに温存すべきです。

5.5周年記念キャンペーンまとめはこちら

ピックアップ当たりキャラ

ティナNV(第1弾)

ティナ(NeoVision)

ティナNVは、火属性のLBフィニッシュが強力な召喚アタッカーです。通常時のLBを使うことでLBダメージアップのエリアを展開し、火力を底上げすることもできます。

ティナNVの評価と習得アビリティはこちら

神凪の巫女ルナフレーナ(第2弾)

神凪の巫女ルナフレーナ

神凪の巫女ルナフレーナは、水属性の召喚LBを主力にする他、レザード系の雷属性攻撃も召喚ダメージなのでチェインを繋いでも戦いやすいメリットがあります。

また、クロニクルバトルで入手・強化できる「聖王の杖」が優秀で、2本強化できれば自身のスパトラが無くても大幅にステータスを伸ばすことが可能です。

神凪の巫女ルナフレーナの評価と習得アビリティはこちら

魂の解放者ライトニング(第3弾)

魂の解放者ライトニング

魂の解放者ライトニングは、現状で唯一の精神を90%弱体化できるデバフ兼アタッカーです。

ダークビジョンズでの魔法ダメージスコアを伸ばすのに有利な他、強敵への与ダメージを大きく増やしクリアターン短縮にも貢献します。

魂の解放者ライトニングの評価と習得アビリティはこちら

ファリスNV(第4弾)

ファリス(NeoVision)

ファリスNVは、風属性の召喚LBを持ちます。召喚LBは通常時に使えるため、ブレイブシフトで出撃しなければ2ターン目に撃てないなど、やや立ち回りに工夫が必要なキャラです。

ファリスNVの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー